PCやめました

1月24日をもってPC断ちを決意した。PCにだらだらと向かう習慣が生活リズムの崩壊や学業面の遅れの主因であり、このままでは進路や心身の健康に深刻な影響を残す可能性が高いと判断したためである。

 

ルールは「自分のPCを使わない」こと。自分が所有しているWindows 7でなければ、例えばネカフェや友達のものを使わせてもらってもよく、またスマホなどでインターネットに接続することも可としている。ただし例外として、バイトの報告書など仕事で必要な場合においてはその目的に限って使用してもよい。

 

最近はPCでニコニコ動画YouTubeNetflixでまだ見ていない動画をあさるばかりで、その根性は「ソースを箸でさらえようとする意地」に通底するものがあったように感じる。労の割に求めるところの刺激は少なく、その不足を補おうと躍起になっていろいろな検索ワードを試す。

 

PCから離れたといってもいまのところ特に支障はなく*1、むしろあらゆる体験が以前よりもみずみずしく、かなり充実している。まずPCと引き換えに12時間(!)の空きを獲得する。PCが行動の選択肢から除外されているので、代替案としてざっと思いつくのはおおよそ

  • 勉強する
  • 外へ運動しに出かける
  • 手近にある本を読む
  • 友達を誘って遊びに出かける(夕方まで限定)
  • 心にあることを適当に紙に書き出してみる(夜中にやる)

といったところ。そして実際にやってみると、これらのどれもが予想を超えて新鮮なのである。PCに触っていたときからやっていたことであるにもかかわらず。
「勉強会の発表の準備がこんなに楽しいとは」
「走るとこんなに頭が痺れるとは」
「前からあったうつの認知療法の本、普通に元気な人にも応用できそうなものも多いな」


こうしたあたりまえでも新鮮な気づきは、PCに囚われていた精神から、恩赦を与えたぼくへの贈り物なのだと思いたい。歯の浮きそうな表現だなあ。

 

*1:睡眠サイクルは相変わらずだが、特別悪化したわけではない